fc2ブログ

あかつき太郎の町家日記

金沢町家ゲストハウス あかつき屋をめぐる出来事や思い、人とのふれあいなどをつづるブログ。街角の話題や四季折々の風情も紹介していきます。

あかつき屋のホームページはこちらです。

三連休初日、穏やかに、和やかに

9月の三連休がスタートしました。心配された台風18号は、北陸から遠く、金沢は穏やかに連休初日を迎えました。

あかつき屋にお泊まりになった三組は、それぞれにタイプの違うお客様。一組は、フランスからのご夫妻。もう一組は、4年ぶりにお越しになった若いカップル。そして、もう一組は、母と子供さんでした。
暑くもなく、寒くもない、絶好の日和の下、観光スポットで、そして、この町家で、和やかに過ごされました。

(お泊まりになったフランスのご夫妻=写真掲載了解済)
0917frenchcouple.jpg

フランスのご夫妻はタフで、歩いて兼六園など各観光スポットを回られました。二日目は、通称・忍者寺へも徒歩で。
フランスのお住まいは、パリから南へ20㌔ほど行ったところにある、オルセーという町で、私が、あかつき屋について「築85年ほどたつ建物です」と説明すると、オルセーの自宅も同じ歳月がたっています、と説明されました。

ご夫妻は「ただ、あかつき屋は、木でできた家。私の家は、石造りで、そこが違いますね」と、笑って話されました。ちょっとした家談義をしました。

このほか、うれしかったのは、4年ぶりにお越しになった女性がいらっしゃったこと。前回は、学生さんでしたが、今回は社会人となり、愛知県内で活躍されていました。自社の製品をPRされ、頼もしく感じました。

また、東京から母と6歳のお嬢さんの親子さんも。連泊され、お嬢さんは夜、あかつき屋に常備する木のパズルに打ち込んでおられました。とても、好奇心旺盛なお子様でした。

皆様、ご宿泊ありがとうございました。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://akatsukitarou.blog96.fc2.com/tb.php/998-c729cb61
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)