fc2ブログ

あかつき太郎の町家日記

金沢町家ゲストハウス あかつき屋をめぐる出来事や思い、人とのふれあいなどをつづるブログ。街角の話題や四季折々の風情も紹介していきます。

あかつき屋のホームページはこちらです。

幅広く園芸学ぶ学生さん ご宿泊

ゼミ旅行で金沢にお越しになった学生さんたちをあかつき屋にお迎えしました。東京・多摩市にキャンパスがある恵泉女学園大学の学生さんらです。

同大学の人間社会学部社会園芸学科の宮内泰之准教授のゼミに所属する3年生の学生さん7人で、宮内先生と共に来られました。
日本三名園の一つ兼六園などをご散策の後、夜はここで勉強会を開かれました。

(恵泉女学園大学の宮内先生と学生さんたち=写真掲載了解済)
0911keisenmain.jpg

社会園芸学科では、心理学を融合させながら、園芸を軸に豊かな社会環境を築くことを目指して研究されています。
学生さんたちは、日中、兼六園や金沢城を訪れ、お庭の佇まいなどを見学されました。

夜は、あかつき屋で勉強会。
国登録有形文化財に指定された金沢町家のお宿を運営する立場から、私は、この町家のことやお宿の取り組みなどを、紙資料やパワーポイントなどで紹介させて頂きました。

(私が勉強会で使用したパワーポイント資料)
0911keisensub.jpg

この後、学生さんたちは、これからいよいよ卒業論文の制作が本格化するとあって、各自がその進捗状況を発表、宮内先生は一人ひとりに丁寧にアドバイスされていました。

ご一行様は、ドジョウのかば焼きや大根寿司など地元の食や、近隣の温泉銭湯にも親しまれ、旅気分も十二分に味わわれました。
皆様、ご宿泊ありがとうございました。引きつづき、元気に学生生活をおくって下さいね。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://akatsukitarou.blog96.fc2.com/tb.php/997-f53f3407
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2Ad