こちらの時間に余裕があり、天候とお客様のニーズの条件がそろえば、古い日本家屋や個人商店が数多く残るこの付近をガイドしています。その理解をしやすくするため、各種の写真を収めたフリップ(図示カード)も作成、お客様には喜んで頂いています。
(街歩きのために作成したフリップ集)

あかつき屋は、歴史的建造物として建築の専門家らから高い評価を受けています。が、この建物は孤立してあるのではなく、城下町金沢の歴史とともに歩んできた経緯があります。そうした地域的な特性や人々の暮らしぶりを身体で感じて頂ければと、2011年の創業以来、近隣の下町散歩をお宿メニューに組み入れています。
その体験については、もちろん無料です。
この度作成した街歩き紹介フリップでは、近所の温泉銭湯や、定期的に野菜市が開かれる町家、材木コースを走る金沢ふらっとバス、ドジョウのかば焼屋さんなどを収録しました。
そのポイント、ポイントでは、そのお店のことなどを説明、お客様は熱心に聞いて下さっています。
(お客様がドジョウのかば焼店・浅田さんでご歓談)

また、お店に立ち寄り、お店のご主人とお客様が、楽しくおしゃべりするシーンもよくあります。
兼六園やひがし茶屋街など、定番観光地の訪問だけでなく、地元の人と気軽にふれあえる、金沢下町散歩。梅雨の晴れ間を縫って行う、そんな街歩きは、自然の風物の変化も発見でき、お客様ならずとも楽しみなものです。
スポンサーサイト