fc2ブログ

あかつき太郎の町家日記

金沢町家ゲストハウス あかつき屋をめぐる出来事や思い、人とのふれあいなどをつづるブログ。街角の話題や四季折々の風情も紹介していきます。

あかつき屋のホームページはこちらです。

濃い緑の中 金沢百万石まつり

初夏の城下町金沢の祭典・百万石まつりが6月2日から三日間の日程で繰り広げられました。3日は、祭り最大の呼び物・百万石パレードが行われ、市の中心部は、華やかな歴史絵巻に彩られました。

濃い緑の中、威勢の良い掛け声や吹奏楽の音色が響きわたり、出演する人も、見物する人も昂奮気味。まちは終日活気づきました。

(濃い緑の中、繰り広げられた百万石パレード)
0605fes1.jpg
0605fes201.jpg

あかつき屋からは、百万石パレードのコースまで、歩いて10分ほどで着きます。お泊まりのお客様が観光に出かけられている間、私たちもパレードをのぞいてみました。

大獅子の列や吹奏楽パレードと遭遇。大きな獅子頭をもつ男性が、沿道にいる子供たちに、その頭を突き出しておどけて見せると、子どもたちは、悲鳴とも歓声ともつかぬ声を上げていました。

(ミス百万石のオープンカーも)
0605fes3.jpg

ミス百万石の3人のお嬢さんを乗せたオープンカーも行き過ぎました。小高いところにいたため、そのご様子はよく分かりませんでしたが、沿道の観客に手を振る姿は素敵でした。

(ライトアップされた兼六園)
0605niwa1.jpg
0605niwa2.jpg

日が沈んだ頃、無料開放になっている兼六園に出かけました。昼間の熱気が嘘のような静寂が、そこにありました。ライトに照らされた木々や灯篭、水辺。昂ぶった気持ちを静めてくれるようでした。


あかつき屋のお客様は、百万石まつりを楽しまれる一方、週末、県産業展示館で開かれた百万石音楽祭2017(ミリオンロックフェスティバル)に行かれる人が多く、会場で大いに盛り上がられたようでした。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://akatsukitarou.blog96.fc2.com/tb.php/971-171b0622
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)