濃い緑の中、威勢の良い掛け声や吹奏楽の音色が響きわたり、出演する人も、見物する人も昂奮気味。まちは終日活気づきました。
(濃い緑の中、繰り広げられた百万石パレード)


あかつき屋からは、百万石パレードのコースまで、歩いて10分ほどで着きます。お泊まりのお客様が観光に出かけられている間、私たちもパレードをのぞいてみました。
大獅子の列や吹奏楽パレードと遭遇。大きな獅子頭をもつ男性が、沿道にいる子供たちに、その頭を突き出しておどけて見せると、子どもたちは、悲鳴とも歓声ともつかぬ声を上げていました。
(ミス百万石のオープンカーも)

ミス百万石の3人のお嬢さんを乗せたオープンカーも行き過ぎました。小高いところにいたため、そのご様子はよく分かりませんでしたが、沿道の観客に手を振る姿は素敵でした。
(ライトアップされた兼六園)


日が沈んだ頃、無料開放になっている兼六園に出かけました。昼間の熱気が嘘のような静寂が、そこにありました。ライトに照らされた木々や灯篭、水辺。昂ぶった気持ちを静めてくれるようでした。
あかつき屋のお客様は、百万石まつりを楽しまれる一方、週末、県産業展示館で開かれた百万石音楽祭2017(ミリオンロックフェスティバル)に行かれる人が多く、会場で大いに盛り上がられたようでした。
スポンサーサイト