日差しが次第に春らしくなるこの頃。金沢の観光名所のあちこちを訪れたお客様は躍動し、表情は輝きました。
(梅の花が満開になった兼六園)


兼六園は、いよいよ彩りの季節を迎えました。
梅林の紅梅、白梅の花は満開となり、園内は一気に華やかになりました。大勢の観光のお客様が訪れ、盛んにカメラのシャッターを切っていました。
三連休最終日の3月20日から二泊された、香川県と大阪からお越しになった女性4人グループ。二日目は、お着物姿になって、街に繰り出されました。
【お着物姿で街歩き】
(金沢城で=ご提供写真、以下同じ)

(ひがし茶屋街で)

あいにくの雨で、傘をさしてのご散策。でも、手に持つ和傘が、風情を増し、「外国人の方たちからたくさん写真を撮られました」と注目度抜群だったようです。
北陸・金沢の食もご堪能。駅前の寿司店では、海鮮丼に舌鼓。
朝食は、近江町市場に食材の買い出しに出かけられました。
(海鮮丼「おいしかった~」)

(近江町市場に甘酒豆乳)

市場では、店先で珍しい甘酒豆乳やオレンジジュースを賞味。
お宿に戻って、おにぎりやお味噌汁に加え、のどぐろの揚げ物や、春菊のおひたしなどを味わいました。
全身で金沢の魅力を味わい尽くした二泊になったようでした。
皆さま、お泊まりありがとうございました。
スポンサーサイト