同じ日に、大学生、そして高校生があかつき屋に宿泊されました。間もなく大学を卒業する人、これから大学へ入学する人と、立場は違いましたが、学び舎で育んだ友情を確かめ合い、新たな世界に向けて出発しても、この絆をいつまでも続けていこうと心に誓い合う旅でした。
(今春東大を巣立つ皆様=写真掲載了解済)

大学生の5人は、東大生です。一年生の時に同じ理系のクラスになった人たちだそうで、それぞれ建築や土木工学、化学、基礎物理を中心に学んで来られました。
卒業後は、いずれも進学される予定で、それぞれの研究分野を深められます。
一泊二日でしたが「大満足」。「おでん屋さんのぎんなんがおいしかった」「21世紀美術館のうさぎチェアがかわいかった」とのこと。
特に、建築を学ぶ学生さんは、あかつき屋の佇まいを熱心に観察され、印象に残されました。
皆さん笑顔で、お宿を後にされました。
(新井高校を卒業される皆様=同)

もう一組のお客様は、高校生の仲良し7人グループで、あかつき屋に二泊されました。スキーのメッカ新潟・妙高市にある、県立新井高校の3年生です。
「金沢は思ったより雪が少ないですね」と驚かれた様子。その分、スキーで鍛えた(?)健脚で、エネルギッシュに街を歩いて観光されました。
「近江町市場で食べた海鮮丼がおいしかった」「近所のみろく温泉に入った後のコーヒー牛乳が、今まででNO1のうまさだった」。見るところだけでなく、食の豊かさも実感された金沢ツアーとなりました。
皆様、ご宿泊ありがとうございました。新天地でもご活躍下さい。落ち着いたら、また遊びに来て下さいね。
スポンサーサイト