金沢でもこの五輪にがぜん注目が集まります。何といっても、柔道女子57㌔級で地元出身の松本薫選手がロンドン五輪に続いて出場するのですから。松本選手のご実家は、あかつき屋から歩いて5分ほどのところにあります。地元の町会・天親会では、横断幕を掲げ、松本選手を応援しています。
(松本選手のご実家近くに掲げられた横断幕)

松本選手は、味噌蔵町小学校(現兼六小学校)出身で、高校まで金沢に住んでいらっしゃいました。時々金沢に戻って来られ、私がお客様と兼六園に向かう道すがら、八坂でトレーニングする松本選手と出くわしたことがあります。
鍛え抜かれた立派な体で、その急な坂道をパワフルに昇り降りされていました。思わず「頑張って下さい」と声をかけたことを覚えています。
ロンドン五輪から早4年。4年前は、お客様とテレビの前で応援し、見事決勝で勝った時は、歓喜しました。
その感動を再び。「松本薫選手、頑張って。再び栄冠を」。
スポンサーサイト