fc2ブログ

あかつき太郎の町家日記

金沢町家ゲストハウス あかつき屋をめぐる出来事や思い、人とのふれあいなどをつづるブログ。街角の話題や四季折々の風情も紹介していきます。

あかつき屋のホームページはこちらです。

ベルギーご一家、ふれあい3泊4日

遠い海の向こう、それもお宿業に携わっていなかったら、まずお会いしなかったであろう国の人たちが、あかつき屋を訪れ、そして他のお客様と気さくにふれあわれる姿を間近にすると、何とも言えない幸せな気持ちになります。

今回お越しになったのは、ベルギーのご家族でした。あかつき屋に三泊され、その間、岩手の女子学生さんや首都圏の女性お二人と交流されました。
ベルギーのご一家は、日本は初めての訪問。その金沢で楽しく、濃密な旅を繰り広げられました。

(あかつき屋に三泊されたベルギーのご家族=写真掲載了解済)
0723belgiunmain.jpg

ベルギーのご一家は、ご両親と小学生のお嬢さん二人です。
ご宿泊一日目の夜は、岩手県からお越しになった女子大生お二人とふれあわれました。大学生のお二人は医学生で、お二人の大学での研究や将来の進路、さらには金沢の印象に残った観光地などを話題にしながら、楽しい時間を過ごされました。

(岩手県の女子学生さんとともに)
0723belgiumsub.jpg

三日目の夜は、圧巻でした。同宿されたお客様が、日本伝統の手工芸折り紙の達人だったのです。
ベルギーのお嬢さんは、お二人から、口がパクパク開く折り紙細工や、小鳥、そして折りたたむと様々な模様が一致する複雑な仕組みの折り紙の手ほどきを受けました。

(同宿の女性から折り紙を習うお嬢さん)
0723origami1.jpg

0723origami2.jpg

(口がパクパク開く折り紙細工を作りました)
0723origamimouth.jpg

お嬢さんたちは、興味津々と言った表情で、折り紙先生の手元を見つめ、夜遅くまで熱心に魅力いっぱいの折り紙の習得に努められました。

ご一家は、お食事ではあかつき屋の近所の寿司店まるよしさんにも出かけ、地元の人ともおしゃべりされました。

金沢の素敵な観光スポットと、温かな人との出会い。ベルギーのご家族にとっては、旅の醍醐味を存分に味わわれた金沢ステイになったようでした。
皆様、ご宿泊ありがとうございました。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://akatsukitarou.blog96.fc2.com/tb.php/900-cf7ee6e2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)