Nicoさんは2年前に、日本語の勉強のため、東京に来られ、その際に、Hさん宅でホームステイされました。Nicoさんは今回は観光のための来日です。Hさんご夫妻は5年前にあかつき屋にお泊まりになったご縁で、再び金沢、そしてこの金沢町家に、スイスに住む‟娘さん”とご一緒にお泊まりになったのでした。
(お泊まりになったスイス人女性と東京のご夫妻=写真掲載了解済)

(ノートに描かれたカキツバタの絵)

お客様は、兼六園やひがし茶屋街、武家屋敷跡など、定番の観光地を巡られましたが、一方で、あかつき屋の近所の銭湯やお寿司屋さん、パン屋さん、お豆腐屋さんなどにも足を運ばれ、この界隈の下町風情を味わわれました。
白鳥路のホタル観察会にも加わりました。
Nicoさんは「金沢は古い町で、素敵です。その中で、新しいものも溶け込んでいるのが、いいですね」と感想を話されました。
ご出発の朝、かつてのホストファミリーの「お父さん」と共に、兼六園で観賞されたカキツバタをお宿のノートに描かれました。
その日、間もなくして金沢では気象台から梅雨入り宣言が発表されました。
(可憐な沙羅双樹の花)

あかつき屋の近隣では、沙羅の木が白い花を咲かせていました。
スポンサーサイト