(数多くの花が咲いた兼六園の梅林)

真っ先に向かったのは、梅林。予想に違わずそこでは、白梅、紅梅が陽光を受けて、数多くの花を開かせていました。満開は、まだ10日ほど先とみられるものの、そのかれんな花々は、十分人の目を楽しませてくれるものでした。私たちも観光客気分になって、しばし春到来を感じさせる名園をそぞろ歩きました。
(色鮮やかな梅の花=女子学生のお客様撮影)


この日、東京から卒業旅行の女子学生さんお二人をお迎えしました。やはりにっちゅうに兼六園を訪れ、梅林を散策されたのでした。夜の団らんの時間。お二人は、園で撮ってこられた梅の花の写真を見せて下さいました。
鮮やかな色合いの梅の花。「きれいですね」。その写真を皆で見ながら、訪れた兼六園の余韻に浸りました。
(数日前雪で白くなったあかつき屋のお庭)

生まれてこの方、この北陸の地で暮らしているのですが、今さらながら、春先の天候の変わりぶりに困惑するほど。数日前には雪が降り、街は一面真っ白になりました。
あかつき屋のお庭も白くなり、暖かい国から来られた外国のお客様は、その美しい風景に感嘆の声を上げておられました。
春は、一歩ずつ間違いなくやって来る。心を落ち着かせ、粛々と日々を過ごし、春の観光シーズンを迎えたいと思います。
スポンサーサイト