fc2ブログ

あかつき太郎の町家日記

金沢町家ゲストハウス あかつき屋をめぐる出来事や思い、人とのふれあいなどをつづるブログ。街角の話題や四季折々の風情も紹介していきます。

あかつき屋のホームページはこちらです。

暖かお正月 命の洗濯

今年のお正月は、三が日お休みを頂きました。年末が多忙だったので、骨休め、リフレッシュするためです。

あかつき屋の近くの兼六園のほか、能登の方にも出かけました。そこは、冬とは思えない明るい日差しが降り注ぎ、心もからりと晴れ上がりました。命の洗濯ができました。

(雪吊りが見事な兼六園・唐崎松)
0103karasaki1.jpg
0103karasaki2.jpg

兼六園は無料開放の期間中とあって、大勢の観光客が来ていました。私も観光客気分でそぞろ歩き。
降雪による松の木の枝折れを防ぐため設けられている雪吊りは、全く雪がないため、用をなさないのですが、この陽光下、不自然どころか、その見事な幾何学模様は、名園を際立たせていました。

(噴水はどこか涼しげ)
0103funsui.jpg

噴水もいつものように水しぶきを上げていましたが、どこか涼しげでした。

(能登半島・高松海岸。明るい日差しを浴び、そこは春の海)
0103takamatsubeach.jpg

車で能登半島の付け根に位置する高松海岸に出かけました。空も海も砂浜も明るく、輝いていました。「春の渚」。そんな光景で、清々しい空気を胸いっぱいに吸い込みました。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://akatsukitarou.blog96.fc2.com/tb.php/852-b0a6a9ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)