(広済寺さんのお寺のざくろの木。いくつも実をつけました)

あかつき屋界隈では、前のお寺・広済寺さんの境内のざくろの木がいくつも実をつけ、あかつき屋ではお庭の南天が実をいっぱいつけています。赤い実は、日の光を受け、さらに光沢を増しています。
(あかつき屋のお庭。南天が日差しを浴びて鮮やか)

(ツツジが、季節外れの花を咲かせました)

ここしばらくの陽気に春と勘違いしたのか、お庭では、ツツジが花を咲かせました。この季節外れの開花は、ちょっと記憶にありません。でも、その花々は、縁側でたたずむお客様を楽しませているようです。
(上がりの間の衝立に飾った童謡「赤とんぼ」の掛け軸)

あかつき屋の中。上がりの間では、衝立に童謡「赤とんぼ」の歌詞を記した掛け軸を飾っています。
「夕焼けこやけの赤とんぼ
負われて見たのは、いつの日か」
この辺りでは、夕焼けは、西側の兼六園方向に望めます。豊かな緑の背後に広がる夕焼け空。街の真ん中とは思えないほどに神々しい風景が現れます。
スポンサーサイト