fc2ブログ

あかつき太郎の町家日記

金沢町家ゲストハウス あかつき屋をめぐる出来事や思い、人とのふれあいなどをつづるブログ。街角の話題や四季折々の風情も紹介していきます。

あかつき屋のホームページはこちらです。

小春日和 木々は秋の彩り

11月に入り、金沢はこのところ穏やかな日が続いています。朝夕は肌寒くなりましたが、昼間は明るい日差しがさし、気持ちも明るくなるほど。街なかの木々は日ごと色づき、深まる秋を実感。

(広済寺さんのお寺のざくろの木。いくつも実をつけました)
1106zakuro.jpg

あかつき屋界隈では、前のお寺・広済寺さんの境内のざくろの木がいくつも実をつけ、あかつき屋ではお庭の南天が実をいっぱいつけています。赤い実は、日の光を受け、さらに光沢を増しています。

(あかつき屋のお庭。南天が日差しを浴びて鮮やか)
1106nanten.jpg
(ツツジが、季節外れの花を咲かせました)
1106tsutsuji.jpg

ここしばらくの陽気に春と勘違いしたのか、お庭では、ツツジが花を咲かせました。この季節外れの開花は、ちょっと記憶にありません。でも、その花々は、縁側でたたずむお客様を楽しませているようです。

(上がりの間の衝立に飾った童謡「赤とんぼ」の掛け軸)
1106akatonbo.jpg

あかつき屋の中。上がりの間では、衝立に童謡「赤とんぼ」の歌詞を記した掛け軸を飾っています。
「夕焼けこやけの赤とんぼ
負われて見たのは、いつの日か」

この辺りでは、夕焼けは、西側の兼六園方向に望めます。豊かな緑の背後に広がる夕焼け空。街の真ん中とは思えないほどに神々しい風景が現れます。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://akatsukitarou.blog96.fc2.com/tb.php/837-ac8cf7e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)