首都圏からお越しになったまりなさん、まいさんです。お二人で旅行するのは初めてとのことでしたが、ご滞在の二泊三日、金沢そして、能登の旅は、見るもの、食べるもの、すべて新鮮で魅力的。笑顔が絶えない最高の北陸の旅になったようです。
(あかつき屋にお泊まりになった、まりなさん・右と、まいさん
=写真掲載了解済)

(縁側でお庭も楽しまれました)

お二人は、金沢入りされた初日からヒートアップしました。百万石の城下町の色濃い兼六園、金沢城。「最高に落ち着くところで、3時間たっぷりいました」(笑)。
(兼六園をご堪能=ご提供者写真、以下同じ」)

夜は、片町のおでん居酒屋三幸さんで、金沢おでんなど地元料理に舌鼓を打ちました。近所の温泉銭湯で汗を流した後、あかつき屋に戻って楽しいおしゃべりを繰り広げられました。
(千里浜で。「風がめっちゃ強い」)

二日目は、レンタカーで能登巡り。途中止まった千里浜渚ドライブウエーは「すごい風が強かったんです」。そのほか、能登島、和倉温泉と足を延ばされたのでした。
(浅野川大橋で)

(ひがし茶屋街で金箔貼り体験)

三日目は、再び金沢。武家屋敷やひがし茶屋街をそぞろ歩き。
茶屋街では、金箔工芸店でお箸に金箔を貼る体験も。
お二人の金沢の旅は、金箔のように黄金色に輝く、素晴らしいものになったようです。
お泊まり、ありがとうございました。また、遊びに来てくださいね。
スポンサーサイト