いずれのお客様も、城下町金沢のご観光の一方で、金沢町家のお宿あかつき屋の趣も楽しまれました。こちらにとっては、居ながらにして、お国のご様子の話も聞け、慌しさの中にも興味深い時間を持つことができました。
(ドイツからのご家族ら=写真掲載了解済、以下同じ)

ドイツからお越しになったのは、ハンブルグご在住の日本人男性とドイツ人女性のご夫妻とそのお嬢さんのご家族やドイツのご友人夫妻らでした。お嬢さんは、お宿では、折り紙などをして時間を過ごされました。
(フランスからのご家族)

フランスから来られたのは、学校の先生ご夫妻とそのお子さん二人。歴史を教える奥さんは、日本語に興味をもち、「ありがとうございます」と「ありがとうございました」の違いを私に尋ねられ、返答に窮しました。
(オランダからのご家族)

オランダからは、日本人女性とオランダ人男性夫妻と息子さん、お嬢さんのご家族。工作や絵を描くのが好きな兄妹で、金沢21世紀美術館で手作りしたお寿司の模型や金沢城のクレヨン画を見せて下さいました。
夏はヨーロッパは、長期のバカンスをとるシーズン。日本との国情の違いを実感した日々でした。
皆様遠方からお越し下さり、ありがとうございました。
スポンサーサイト