fc2ブログ

あかつき太郎の町家日記

金沢町家ゲストハウス あかつき屋をめぐる出来事や思い、人とのふれあいなどをつづるブログ。街角の話題や四季折々の風情も紹介していきます。

あかつき屋のホームページはこちらです。

北陸中日新聞さんで紹介されました。

あかつき屋が北陸中日新聞さんの朝刊で紹介されました。金沢版の「この街で」というコーナーです。

この欄は、人物にスポットを当てるもので、記事には「もてなし 一客入魂」の見出しが付けられ、私のここでの取り組みが詳しく記載されています。面映く感じるものの、報道に恥じないお宿にと、改めて気持ちを引き締めています。

(5月24日付北陸中日新聞で掲載された記事「この街で」)
0524hokucyuu01.jpg

最近あかつき屋は、雑誌や新聞、テレビで紹介されることが多くなったのですが、これらはいずれもお宿全体を取り上げたものでした。今回は初めて、そのお宿の経営に当たる私個人にポイントをおいたものでした。

代表者は、後ろに控えた黒子のようなものとの思いもあり、取材依頼を受けた時は、戸惑いがあったのですが、経営者として日頃考えていることを知って頂いてもよいかな、と取材をお受けしました。

記事には、お宿運営の基本ポリシーが端的に書かれています。
「お宿は、お客さまに地域の魅力を知ってもらうアプローチの一つ。人や店などの地域資源とお客さまとを結ぶプラットホームなんです」

こうした考え方に立って、時間が許せば、お客様に日常の金沢を知ってもらうため、近所の寺院や飲食店、お気に入りの風景地などをご案内していることが、紹介されました。
さらにあかつき屋の近隣の住民の方々も、宿泊のお客様を温かく見守って下さることも記されました。

また、あかつき屋が国登録有形文化財の町家であることから、お客様の半数以上は建築家やデザイナー、アーティストに占められていることも記載されました。

北陸新幹線開通でにぎわう金沢。
でも変わらず「『一客入魂』の精神でやっていきたい」と記事は結ばれました。

北陸中日新聞さん、この度の取材、報道ありがとうございました。

スポンサーサイト



コメント

知りませんでした。中日ですね。知人にもらって読みます!

  • 2015/05/28(木) 13:49:19 |
  • URL |
  • ちびまま #1fbaVHYk
  • [ 編集 ]

そうです。

> 中日ですね。
そうです。ご覧下さい。

  • 2015/05/29(金) 00:53:41 |
  • URL |
  • あかつき太郎 #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://akatsukitarou.blog96.fc2.com/tb.php/799-a082aa6d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)