fc2ブログ

あかつき太郎の町家日記

金沢町家ゲストハウス あかつき屋をめぐる出来事や思い、人とのふれあいなどをつづるブログ。街角の話題や四季折々の風情も紹介していきます。

あかつき屋のホームページはこちらです。

外は雪、中はホットに年越し、誕生祝い

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

元旦寒波というのか、2015年一月一日の朝、金沢は降りしきる雪で真っ白になりました。大晦日の夕方過ぎまで雪はなかったのに、年が変わるのに歩調を合わせるかのように雪は降り続け、あかつき屋の周囲は、25㌢ほどの雪が積もっていました。

(元日の朝、雪に歓声を上げられたマレーシアからのお客様)
0102malaysia.jpg

「楽しいな、楽しいな(^^♪」。そう玄関の戸を開けて歓声を上げられたのは、マレーシアからお友達と来られたお客様。日本は初めての訪問。もちろん雪は初めて。一面の純白の世界に心奪われ、寒さも吹き飛んだよう。

お客様は大晦日の夜は、あかつき屋の前の広済寺さんで除夜の鐘をつき、一夜明けたら外は真っ白。「忘れ得ぬ日になりました」と昂奮気味に話され、次の目的地白川郷へと向かわれました。

一月一日、お宿はお休みとさせて頂きました。大晦日にお泊まりになったお客様をお見送りした後、最初にとりかかった仕事は、家の前の雪かき。前の道を空けないと人や車が通りにくくなるため、ご近所の方とともに、付近の除雪に勤しみました。

(64歳の誕生日をお祝いするお客様。テーブルには、ケーキと紅茶)
0102birthday.jpg

二日は、二組のお泊まり。このうち女性のお二人連れは、北海道と九州からお越しになりました。北海道ご在住のWさんは、今日64歳の誕生日だとか。外でのご夕食後、ケーキを買って戻って来られ、夜はお友達の九州在住のKさんと、紅茶をケーキの友にして、お祝いのティータイムをもたれました。

旅の宿でありながら、我が家のようにリラックスして過ごされました。
外は凍てつく寒さですが、ここのコミュニティルームは、大きな掘りごたつと石油ファンヒーターの暖気でポカポカ。
全く予期せぬバースデーイベントに接し、こちらも心が温まりました。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://akatsukitarou.blog96.fc2.com/tb.php/748-3bb0394b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)