fc2ブログ

あかつき太郎の町家日記

金沢町家ゲストハウス あかつき屋をめぐる出来事や思い、人とのふれあいなどをつづるブログ。街角の話題や四季折々の風情も紹介していきます。

あかつき屋のホームページはこちらです。

タイの女性客、雪の飛騨路から金沢へ

12月初旬としては、記録的な大雪となった北陸・金沢。今日はその雪も一服し、街は落ち着きを取り戻しました。

そんな中で、雪の飛騨路から城下町金沢にお越しになり、あかつき屋にお泊まりになったお客様がいらっしゃいました。タイの女性グループで、お国では見れない雪に心躍らせ、北国の風土を楽しまれました。

(展望台から望む白川郷・荻町集落=お客様提供写真、以下同じ)
1209tenboudai.jpg

お客様は昨日、飛騨・高山で一泊され、今日白川郷に寄られた後、金沢に入られました。
世界遺産の合掌集落の山里・白川郷は、深い雪に覆われていました。そこで雪とふれあい、雪上で心身を躍動されたのでした。

(雪上で楽しまれるタイのお客様)
1209snow1.jpg

1209snow2.jpg

金沢には、夕暮れ近くに到着されました。私は、お客様が旅装を解かれた後、ひがし茶屋街をご案内いたしました。

深閑とした雰囲気の中、街灯や店先の灯りが何とも言えないファンタスティックなムードをつくっています。ここでお客様は、思い思いにポーズをとって、メモリアルの写真を撮られました。寒さは感じるものの、その幻想的な風景は、そんな冷気を吹き飛ばすほどの迫力がありました、

(ひがし茶屋街で思い思いのポーズを)
1209chaya1.jpg
1209chaya2.jpg

東料亭組合事務所の建物の2階が、明るくなっていました。そこから三味線の音色や唄が聞こえてきました。芸妓さんたちが、おけいこに励んでいるようでした。

(東料亭組合事務所で芸妓さんのお稽古風景に接しました)
1209higashikumiai01.jpg

何度もこの茶屋街に足を運んでいますが、おけいこ風景に出くわすのはこれが初めて。夜が更け、次第に寒さが増していく中、ここは、熱気さえ感じました。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://akatsukitarou.blog96.fc2.com/tb.php/737-de109166
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)