ご滞在中、朝は自炊して、食事をとられました。家族水入らず我が家のように町家(町屋)ステイをご満喫。金沢観光のほか、能登の方にもレンタカーで足をのばされ、日本海の初冬の風景を味わわれました。
(朝食をとられるオーストラリアのご家族=写真掲載了解済)

ご一家があかつき屋を選ばれたのは、金沢町家であることのほかに、キッチンがあり自炊できるお宿というのが、大きな理由でした。毎朝、パパさんが近所のスーパー・ニュー三久「あかつき市場」で買い物した食材で、朝食を作られました。
パパさんは慣れた手つきで、パンやハムを焼いたりして、シンプルな中にも充実した食事を作っておられました。パパさんは日本食がお気に入りで、夜はゆでた枝豆をつまみに、ビールを飲むなど、すっかりくつろいでおられました。
(輪島・門前の海岸で過ごされました=パパさん撮影、以下同じ)

(岸壁でお嬢さんがジャンプ)

金沢観光のほか、レンタカーで能登・輪島にも出かけられました。「気ままな旅」(ご夫妻)で途中、門前の海岸に車を止められ、浜辺でくつろがれました。子どもさんは大はしゃぎ、砂浜を駆け回るなどして過ごされたそうです。
輪島では、回転寿司や温泉施設で露天風呂にも入られたとか。北陸の自然の恵みを堪能されました。
スポンサーサイト