その方々が久しぶりに青春時代を過ごした城下町金沢に集まり、同窓会を開かれたのでした。あかつき屋を貸し切られ、お泊まりになった夜は、ここで夕食会をされました。互いの近況や学生時代のことなど話は尽きず、熱気を帯びた一夜になりました。
(あかつき屋で同窓会をされたお客様=写真掲載了解済)

今回のご宿泊については、横浜にご在住のYさんからお申し込みがありました。事前の打ち合わせでは、ここでのお食事のことや、お風呂などについて、アドバイスさせて頂きました。
お客様は、お昼に恩師とお食事を取られた後、チェックインされました。
ご夕食会は、地元料理とお客様がご持参されたお料理とで食卓が出来上がりました。あかつき屋の近所のまるよしさんの金沢おでんと、横浜名物の崎陽軒のシウマイなどです。
(食卓にお料理がそろったところで「乾杯!」)

いろいろな話題に花が咲き、皆さん学生時代に戻ったようでした。30年ぶりに金沢を訪れた女性は「金沢駅や街なかは、随分と変わりましたね。21世紀美術館のある場所は、私たちがいた頃は(金沢大学)付属の小中学校がありました」と感慨深げでした。
お客様の学生時代から比べて大きな変貌を遂げた城下町金沢。でも、その姿は、美しさと品格を高めたものだったので、どの方の胸にも快適さと心強さを感じさせるものだったようです。
この度のご宿泊ありがとうございました。
スポンサーサイト