fc2ブログ

あかつき太郎の町家日記

金沢町家ゲストハウス あかつき屋をめぐる出来事や思い、人とのふれあいなどをつづるブログ。街角の話題や四季折々の風情も紹介していきます。

あかつき屋のホームページはこちらです。

加賀棒茶 ラテとケーキのジョイント

今年のお盆、北陸は異例の雨続きとなっています。暑過ぎるのは困りますが、こんなに雨が降り続くと、楽しみにして金沢にお越しになったお客様には申し訳ないような気持ちにもなります。

そんなここ数日ですが、あかつき屋のお客様は、それぞれに充実した金沢観光を楽しんでおられるようです。この度あかつき屋に横浜からお越しになった、りえさんは「ひがし茶屋街で珍しいお茶とケーキを頂いてきました。ほうじ茶風味のラテとパンケーキなんです」と話して下さいました。

早速その写真を見せて下さいました。ほうじ茶の色を帯びたラテとパンケーキ。こんなスイーツもあるんだと、感心しました。

(ほうじ茶風味のラテ・上と、パンケーキ・下=お客様ご提供写真)
0816boucha1.jpg
0816boucha2.jpg

りえさんは、金沢市内に母方のご親戚があり、お墓参りを兼ねて金沢に来られました。あかつき屋には昨年の桜の花見シーズン以来で、二泊されています。

加賀棒茶は、お茶の茎を焙煎したもので、金沢が発祥の地とされています。あかつき屋の近所には、加賀棒茶の専門店があり、あかつき屋では、お客様にお出しするお茶の一つとして、その加賀棒茶を常備しています。

(あかつき屋で雨に濡れたお庭を楽しまれたりえさん=写真掲載了解済)
0816oniwa.jpg

りえさんは、ご自身のルーツの一つである金沢、石川県に強い関心と愛着を抱いておられるようで、ひがし茶屋街にあるカフェー「Fluffy」さんに入った際も、金沢ならではの、ほうじ茶ラテとほうじ茶パンケーキを注文されたのでした。
いずれも加賀棒茶の風味が漂い、パンケーキは甘過ぎず、しっかりとしたお味でおいしかったとのことでした。

      最後の特急はくたか乗車
りえさんは今回、東京から新幹線Maxときと特急はくたかを乗り継いで、金沢にお越しになりました。
来年春に北陸新幹線が開通します。「今度金沢に来る時は、新幹線かがやきに乗って来ます。その前に特急はくたかに乗りたかったんです」とりえさん。

その車窓からは、順調に育った稲田が見えたそうです。稲田は来月には刈り取りを迎えます。
「田んぼは、稲の黄色と緑に覆われていました」。ラスト乗車となる、はくたかからの光景は、ことのほか印象深かったようです。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://akatsukitarou.blog96.fc2.com/tb.php/692-e8fb517a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)