朝の時間、大きな掘りごたつのあるコミュニティルームで3組のお客様が集い、朝食をとりながら歓談が繰り広げられました。
新緑に包まれたお庭が望めるこのお部屋、清々しい空気が満ちる中、和やかで落ち着いたひとときとなりました。
(お庭を見ながら朝の時間を過ごされるお客様=写真掲載了解済)

毎年GWは繁忙期であることから、緊張する期間です。この連休後半は、一週間連泊されているオーストラリアからのお二人連れのほか、日替わりのお客様でほぼ満室になっています。
オーストラリアからのお客様は自炊しながらのご宿泊なので、すっかりあかつき屋になじんでいらっしゃいます。同宿された他のお客様は今朝、材木町のパン屋森長さんで作りたてのパンを散歩がてら買いに行かれ、それとコーヒーとで朝食を取られました。
(ツツジが満開となったあかつき屋のお庭)

GW後半初日の昨日、金沢の観光スポットはどこも人で混み合っていましたが、あかつき屋は落ち着いた雰囲気の中でGWの折り返しを迎えました。
とりわけ朝の時間は、観光地の雑踏が嘘のように、穏やかで潤いのあるひとときとなりました。
コミュニティルームから見えるお庭は、ツツジが満開となり、周囲の緑とともに目にはとても心地良い風景。お客様は、あかつき屋でのご縁にある種の感慨を抱きながら、肩肘の張らないおしゃべりをされていました。
スポンサーサイト