fc2ブログ

あかつき太郎の町家日記

金沢町家ゲストハウス あかつき屋をめぐる出来事や思い、人とのふれあいなどをつづるブログ。街角の話題や四季折々の風情も紹介していきます。

あかつき屋のホームページはこちらです。

金沢で祝うお誕生日、ラジオ体操も

暑い日が続く中、この度心がなごむ場面と出くわしました。あかつき屋にご宿泊されたご家族のお嬢さんが宿泊中、8歳のお誕生日を迎えられ、ご家族がここでお誕生祝いをされたのです。

こちらのお嬢さんは早朝、地元の子ども会主催のラジオ体操にも参加されました。お嬢さんはものおじせず近隣の子どもたちと一緒に体操に取り組まれました。

(きりちゃん=左から2番目=の8歳の誕生日をお祝いしたBさんご家族、写真掲載了解済、以下同じ)
0807birthday01.jpg
(きりちゃんの誕生祝いのケーキ)
0807cake.jpg

ご家族はあかつき屋に三泊されましたが、親戚のおうちにいるかのように、くつろいで過ごされました。

あかつき屋にお越しになったのは、東京にお住まいのBさんご家族。Bさんのご主人が金沢に単身赴任中で、子どもさんの夏休みを利用して、お母さんと娘さんお二人が金沢を訪問されました。

ご宿泊中、ご長女のきりちゃんが8歳の誕生日を迎えられました。夜、お父さんも合流し、あかつき屋でお誕生会を開かれました。
ご家族はハッピーバースデイの歌を歌って、きりちゃんを祝福。きりちゃんは、8の数字をかたどったロウソクに点けられた火を消し、新たな人生のスタートを切られました。
きりちゃんは「(お菓子の)パティシエになりたい」と将来の夢を話されました。

(地元のラジオ体操に参加されたきりちゃん・手前左)
0807taisou.jpg

着実なご成長を遂げられるきりちゃん。あかつき屋の隣のクスリのアオキ暁店さんの駐車場で毎朝開かれているラジオ体操にも進んで参加されました。

この体操会では、きりちゃんは係りの女性からラジオ体操の出席カードをもらいました。元気良く体操をした後、女性からカードに判子を押してもらいました。

Bさんご一家は、観光もしつつ、あかつき屋では自然体で過ごされました。ご両親は特に、次女の三歳になる、りのちゃんとともに、子どもさんの成長も実感された三泊四日になったようでした。

きりちゃん、りのちゃん、このまま元気に大きくなって下さいね。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://akatsukitarou.blog96.fc2.com/tb.php/549-4cdb72d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2Ad