fc2ブログ

あかつき太郎の町家日記

金沢町家ゲストハウス あかつき屋をめぐる出来事や思い、人とのふれあいなどをつづるブログ。街角の話題や四季折々の風情も紹介していきます。

あかつき屋のホームページはこちらです。

「金沢の人、温かい」と仏人カップル

二ケ月にわたって日本一周旅行をされているフランス人カップルをあかつき屋にお迎えしました。大学でデザインなどを学ぶ学生さんで、あかつき屋には三泊されました。

城下町金沢の歴史と伝統にふれる傍ら、地元の人らとも交流され、とても充実したご滞在になった様子。「金沢の人は温かく、親切でした」と満足感いっぱいで、次の旅行先・大阪へ向かわれました。

(あかつき屋に三泊されたフランス人のお客様=写真掲載了解済、以下同じ)
0627couple01.jpg

お二人は、あかつき屋を拠点にして、金沢を観光される一方、一日は奥飛騨・白川郷を訪問されました。いずれも昔ながらの建築物が多い土地柄とあって、その景観に興味を示される一方、落ち着いた雰囲気をも楽しまれたようでした。

お二人には、思いがけない旅の収穫もありました。それは、地元の人らと気さくにおしゃべりできたことでした。金沢での一日目の夜、あかつき屋の近所の「まるよし」さんで食事をされました。

「おすしがおいしかったけど、ご主人や(お店の)お客さんたちが、いろいろと話しかけてくれて、楽しかったです」とお二人は、そのお店でのことを話して下さいました。
お二人は、覚えた日本語で少し話をし、お客さんたちは、一生懸命英語で話かけてくれたのがうれしかったとのことでした。

お酒は飲まないというお二人。お食事にしては、帰りが遅いなーと思っていたのですが、帰ってきた二人にその話を聞き、合点がいきました。

(大阪からお越しの女性二人と大阪での旅について検討されました)
0626kouryuu.jpg

二日目もハッピーな出会いがありました。その夜、同宿された主婦お二人連れといろいろとおしゃべりすることになったのです。
その方々は大阪からお越しになったのですが、フランス人カップルは、金沢の次の訪問地を大阪にしていたので、そこでの観光について地元出身の方から直に説明を受けることができたのです。

なんと言うめぐり合わせと互いに驚きながら、フランスの若いカップルの大阪での五泊の滞在について、生粋の大阪人のお二人は、知恵を絞って、大まかなスケジュールを作ってあげられました。

あかつき屋にご宿泊中、お二人は、金沢の街なかは歩いて移動されたのですが、ちょっと困ったことがあった時、地元の人が快く助けてくれて、「すごくうれしかった」と話されていました。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://akatsukitarou.blog96.fc2.com/tb.php/531-dd2c73d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)