fc2ブログ

あかつき太郎の町家日記

金沢町家ゲストハウス あかつき屋をめぐる出来事や思い、人とのふれあいなどをつづるブログ。街角の話題や四季折々の風情も紹介していきます。

あかつき屋のホームページはこちらです。

雷やあられ、夜はお鍋であったかく

大型連休直前というのに、金沢は雷雨やあられが降り、肌寒い気候に。でもあかつき屋では26日から、若者たちが貸し切りでお泊りになり、熱気がみなぎりました。

宿泊されたのは、あかつき屋の近隣にある金沢美術工芸大学(金沢美大)の学生さんたち。夜、お鍋料理をされて、体も心もあったかく過ごされました。

(とり野菜鍋を囲み、団らんされる金沢美大の皆様=写真掲載了解済)
0427bidaisei.jpg

あかつき屋の近所に金沢美大の学生さんが何人か住んでおられ、「一度あかつき屋に泊まってみたくて」と、ご専攻の学科の親睦会としてご利用されました。

学校を終えて、チェックインされた時に持参されたのは、鶏肉や野菜の数々。今宵は、石川県ご当地料理である、とり野菜味噌のお鍋料理をするためでした。
手際良く準備され、掘りごたつのあるコミュニティルームで乾杯。外の肌寒さも忘れて、箸を進め、ホットなトークを延々と繰り広げられました。

(金沢美大生のお客様が描かれたアートフルな絵)
0427work0101.jpg

今朝は、卵焼きを上にのせたオムライス風のチャー飯を調理されました。十分寝ていらっしゃらないはずなのに、全員7時半頃には食卓を囲み、作りたてのそのチャー飯を昨日のとり野菜味噌のスープとともに味わわれました。
その後、歓談などされて、ゆったりと朝のひとときを過ごされました。

お宿ノートには、アートな絵を描いて下さいました。お泊まり、そして素敵な作品ありがとうございました。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://akatsukitarou.blog96.fc2.com/tb.php/500-19dd1593
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)