fc2ブログ

あかつき太郎の町家日記

金沢町家ゲストハウス あかつき屋をめぐる出来事や思い、人とのふれあいなどをつづるブログ。街角の話題や四季折々の風情も紹介していきます。

あかつき屋のホームページはこちらです。

真夏日ながらも兼六園周辺ゾーンは涼しく

今日は、二十四節気の一つの「処暑」に当たり、暑さが収まるとされているとか。しかし、日中は相変わらず暑く、金沢市内では9日連続の「真夏日」になったそうです。日が高く上っている時間帯は、外出を控えたくなります。

そんな中、以前にもこのブログで書きましたが、兼六園周辺ゾーンに位置する、あかつき屋界隈は、どこか涼しげ。実は、これは気のせいではなく、しっかりした根拠があるよう。先日の北國新聞の連載記事「丈夫がいいね」(8月19日付)によると、あかつき屋のある浅野川沿いの地域は、風が浅野川の流れに沿って吹き込んでくるので、気温が他の地域より低いのだそうです。

21seikibikan.jpg


また、これは体験からですが、しいのき迎賓館周辺も夕暮れ時は、涼しく感じられます。今春、金沢城側に、いもり堀が整備され、常に水が満たされているからでしょうか。その近くの21世紀美術館では、日が傾いた頃、外国人のグループが木陰で語らっていました。

最近は日が暮れるのも早くなり、夜はもっとしのぎやすく。虫の音も、随分と大きく聞こえるようになりました。
スポンサーサイト



コメント

緑は涼しい

わかります。夏の夜、兼六園外周を散歩したら、石浦神社あたりから風が涼しくなり、帰りは、離れるにしたがって、どんどんと蒸し暑くなり、身をもって経験しました。

  • 2010/08/24(火) 14:29:13 |
  • URL |
  • ちびまま #-
  • [ 編集 ]

No title

ちびままさん、コメントありがとうございます。暑い日は、涼風が吹いているところは、本当に心身のオアシスですね。
それにしても、同じ金沢で、場所によって随分と温度差があるのは、不思議なことです。

  • 2010/08/24(火) 21:21:30 |
  • URL |
  • あかつき太郎 #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://akatsukitarou.blog96.fc2.com/tb.php/5-e9a621bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)