常に緊張感がみなぎるお仕事から離れて金沢で過ごす休日。お客様は、あかつき屋では随分とリラックスされて、団らんされていました。
(乾杯する各地から集まったJALグループのお仲間たち=写真掲載了解済)

今回のお泊りは、小松空港で地上業務に当たるKさんが企画されました。JALグループのこちらのお仲間は、「Dreamer」といい、夢を語り合い、明日のJALを担っていこうという熱き志をもった方々です。
今宵の食のメーン料理は、石川県のご当地料理としてテレビ番組の「ケンミンショー」でも紹介された、まつやさんの「とり野菜味噌」。お客様はあかつき屋のキッチンを使って、鶏肉と野菜が豊富なこのお鍋料理を作られました。
東京からお越しになったお仲間は初めて口にするお料理だったようで、「おいしい、おいしい」と顔をほころばせて召し上がられていました。
お仕事のこと、オフのこと、楽しいおしゃべりは、夜遅くまで続きました。
(ひろぽんさん=前列中央=の突然のお誕生会が開かれました)

(日航機が描かれた特製ケーキ)

このお食事会では、サプライズ企画が準備されていました。
羽田からお越しのひろぽんさんがこの日、誕生日ということで、突然のお誕生祝いが行われたのです。
日航機を描いた特製のケーキをお仲間から手渡されて、ひろぽんさんは、大きな瞳をさらに見開いてびっくりしたご表情。
「JALが世界一のエアラインになるようがんばります」と、はっきりとした口調で抱負を話されました。
スポンサーサイト