fc2ブログ

あかつき太郎の町家日記

金沢町家ゲストハウス あかつき屋をめぐる出来事や思い、人とのふれあいなどをつづるブログ。街角の話題や四季折々の風情も紹介していきます。

あかつき屋のホームページはこちらです。

旨い地酒にホタルイカ、ナマコ、ブリ…

「北陸の旨い酒と魚を食べよう」と金沢、そして、あかつき屋にやって来られた若者グループがいらっしゃいます。
お越しになったのは、龍谷大学の卒業生の皆様。卒業旅行で金沢に来られましたが、「全室を貸し切り、皆で調理し、ゆっくりとご飯をた食べれるお宿を」(お客様)と、このあかつき屋を選んで下さいました。

会食の食材にと近江町市場で買い出しされたお魚類は、ホタルイカ、ナマコ、ブリ等々、日本海の幸が目白押し。石川の地酒を傾けながらの晩御飯と朝食は盛り上がり、学生時代の最後の良き思い出になったようでした。

(数々の日本海の幸と地酒を並べ、お食事をとるお客様=写真掲載了解済)
0319ryukoku01.jpg

今回のお客様は、幹事さんからの宿泊のお申し込みの際、キッチンの備品類についてこと細かくお問い合わせを受けました。
あかつき屋ではお客様にこれまでに何回となくキッチンをご利用頂いていますので、徐々に充実を図り、特に不足なものはないような状態になっています。

この度、龍谷大学の卒業生の皆様は、金沢旅行では一日目をあかつき屋での夕食に向けた準備と食事にすべてを充てられました。

お昼にあかつき屋に到着後お荷物を置き、早速近江町市場へ買い出しに向かわれました。
そして、買い出しを終えて戻ったあかつき屋では、手分けして夕食の準備をされました。

(ブリのお刺身・右や肉じゃが・左)
0319nikujyagaetc.jpg

(ホタルイカ)            (ナマコとワカメの和え物)
0319hotaruika01.jpg 0319namako01.jpg

ご飯を炊き、鍋、フライパン、アルミ製ボウル、竹製ざるなど台所にあるものすべてを使って調理された品々は、肉じゃが、ほうれん草のおひたし、わかめの味噌汁、しめじのマーガリン炒め、ハマグリの酒蒸し、イカ刺し、ゲソの塩焼き、ナマコとワカメの和え物、アジの刺身、ブリの刺身、カンパチの刺身、ホタルイカ、ブリの照り焼き等です。

これだけの料理を作り上げる場合は、お料理好きの男性が必ず一人は交じっている場合が多く、今回も女性とともに数人の男性が、お魚を包丁で上手にさばいたり、野菜をスピーディーに切ったりと、手慣れた動きを見せられました。

楽しくお食事を取りながら、夜遅くまでご歓談。「学生時代のいい思い出になりました」とのご感想を聞くと、お宿冥利に尽きました。

卒業生の皆さん、4月からは健康に留意して、お仕事がんばって下さいね。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://akatsukitarou.blog96.fc2.com/tb.php/482-8828c7ae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)