雪に白く染められた名園。夜、光に照らされると、ひと際美しく幻想的な風景を見せました。
先の週末、あかつき屋にお泊りになったお客様の多くが、兼六園のその催しに出かけられ、素敵な写真を撮ってこられました。お客様のご厚意で、そのナイスショットのいくつかを紹介させて頂きます。
16日夜。雪はやみ、園内は穏やかでした。
風がないため、水辺は静か。霞ケ池は、時が止まったように、さざ波すらありませんでした。水面は、鏡のように、周囲の雪吊りの松や木々を映していました。
(鮮明に映し出された琴じ灯篭や唐崎松。静寂な佇まいの霞ケ池=Tさんの撮影)


東京からお越しになったTさんご夫妻。そんな美しい風景を見事にカメラに収められました。
鮮明に照らし出された琴じ灯篭、金色に輝く唐崎松。目が覚めるようです。
(鏡のような瓢池のライトアップ・上。金沢城の夜景も・下=OさんとIさんの撮影)


同じく東京から来られたOさんとIさん。瓢池では、雪化粧した樹木が池に相似形に映った姿を撮られました。お隣の金沢城にも足を運ばれ、風格を感じる夜の古城を活写されました。
お客様の皆様、秀作を披露させて頂き、ありがとうございました。
スポンサーサイト