新年最初のお客様は、東北・仙台からのご家族連れでした。福井・永平寺へ行かれた後、金沢に立ち寄られ、あかつき屋にお泊り頂きました。
(元日にあかつき屋にお泊りになったTさんご一家=写真掲載了解済)

このTさんご一家。二男さんがかねてから町家に泊まることを思い描いておられたとのことで、和の趣漂うあかつき屋を選ばれたのでした。
「やっと夢がかなって、うれしいです」(二男さん)などと感想を言って下さると、この上ない喜びです。
元日とあって、飲食店で空いているお店は少なかったのですが、片町のお店やあかつき屋の近所のすし捨さんなどでお食事を取られたとのことでした。
あかつき屋でごゆっくりされている時、お父さんから東日本大震災後の仙台周辺のご様子をいろいろとうかがいました。
テレビなどでよく見聞したことでも、被災地にお住まいの方から生でお話をうかがうと、迫力は全然違いました。とにかく、被災地の方々が、明日に向けて確かな手ごたえを感じるような復興に向けた取り組みが必要であると痛感しました。
ご夫婦と四人のご兄弟がそろって家族旅行するのは、17年ぶりとのこと。「いい思い出になりました」とTさんご家族。
あかつき屋がご家族のメモリアルにお手伝いできたかと思うと、お宿冥利につきました。
(あかつきの間の縁側から見る雪景色)

外は大晦日から間断なく降る雪で白の世界。雪吊りを施された松の木は、シーズン到来とばかりに生気が漂い、雄々しささえ感じました。
スポンサーサイト