お隣の富山県からお越しになったお二人さん。その言葉通り、観光よりは、この町家で過ごすことに気持ちを傾けられて、ご一泊されました。
(まったりとあかつき屋でお過ごしになったお二人=写真掲載了解済、以下同じ)

お二人ともふだんはお仕事でお忙しいらしく、年末のこの三連休は、二人にとっては一年の疲れをいやす貴重な休日であったようです。隣県の富山にお住まいですから、金沢の観光地は知らないわけではなく、本当に町家でゆっくりと過ごすことが今回の旅のテーマだったようです。
昨日の夕方にチェックインされた後は、一息つかれた後、あかつき屋のご近所の山下さんが手作りされた木製パズルに取り組まれました。
お二人ともパズルはお好きだそうで、心を集中させてパズルを組み立てられていました。
外食後は、近くの温泉銭湯でリフレッシュした後、あかつき屋のコミュニティルームの大きな掘りごたつに入って、心おきないおしゃべりを楽しまれました。
(久しぶりの好天の下、お庭で写真に納まるお二人)

今朝は久しぶりに青空が広がりました。絶好の機会とばかりに、しばらくぶりに縁側の戸を開け放ち、お庭を見て頂きました。
コミュニティ・ルームからは、前方にお庭が一幅の絵のように、見えます。お二人は思いがけない光景に感激されたようで、さっそくお庭の方に進み出て、記念写真を撮られました。
町家が好きと言って、ここでのお時間を大切にされた若いお二人。この町家も大喜びだったと思います。
スポンサーサイト