fc2ブログ

あかつき太郎の町家日記

金沢町家ゲストハウス あかつき屋をめぐる出来事や思い、人とのふれあいなどをつづるブログ。街角の話題や四季折々の風情も紹介していきます。

あかつき屋のホームページはこちらです。

木製ざるを使ってみました。

以前にも書きましたが(2010年9月5日付ブログ)、ゲストハウスに生まれ変わるこの町家では、前の居住者の方から家具や調理器具等々、数多くの品々を譲り受けました。このうちの一つである木製のざるを使う機会がありました。

zaru.jpg

スーパーで買った生麺の山いもそばをこの町家で食べる際、ゆでた麺のお湯を切るのに、適当なものはないかと台所を見回したところ、年季の入った木製ざるを見つけたのです。

ざるに麺を載せ、何回か振ってお湯を切り、添付の出汁をつけてとにかく食べました。ところが、後でざるを見たら、細かく、ちぎれたそばが、ざるのすき間や表面ににこびりついてしまっているのでした。

これは、木製ざるのせいなのか、あるいは、そばのゆで方が悪かったのか、それとも、山いもをつなぎに使っているそば自体に原因があるのか、判然としません。

ざるにこびりついたそばは、後でフォークの先で取り除いたのですが、この町家にある古い器具や道具を使って、さらりとものごとをこなしていけば、スマートだろうな、と思いました。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://akatsukitarou.blog96.fc2.com/tb.php/44-109f7d52
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)