一つは、金沢JAZZ STREET2012。もう一つは、カナザワ映画祭2012。この方面のファンには、たまらない濃いイベントで、見てこられたお客様は、お宿で熱くその模様について語って下さいました。
(金沢JAZZ STREET2012の中央公園での様子=お客様ご提供写真)

金沢JAZZ STREETは、市内中心部20会場で、150コンサートが開かれるというもの。プロ、アマの一流アーティストの演奏が、生で聴けるとあって、ファンにはたまらないイベント。
あかつき屋では、新潟大学吹奏学部OB、OGの若者5人さんが行ってこられました。「とても良かった」と中央公園会場での模様を撮った写真で紹介して下さいました。
(JAZZ STREETに行かれた新潟大学吹奏学部OB、OGのお客様=写真掲載了解済、以下同じ)

(お宿ノートに書かれた新潟大OB、OGの皆様のメッセージとサイン)

もう一つのカナザワ映画祭の会場は、金沢都ホテルの地下1階にあるセミナーホールということですが、中年以上のファンには、懐かしい、かつてのロキシー劇場。
そこで、懐かしい映画の上映や映画愛好家の語り、交流会などが開かれています。
あかつき屋では、東京からお越しになったお客様が行ってこられ、映画の世界にどっぷりと浸られたようでした。
夜のあかつき屋。掘りごたつのあるコミュニティ・ルームでは、JAZZ STREET、映画祭に行かれたお客様が、それぞれのイベントについて楽しくおしゃべりする光景がありました。
スポンサーサイト