お二人とも絵画がご趣味で、あかつき屋から近くの兼六園、そして合掌造り集落のある白川郷へ足を延ばされ、風景の写生を楽しまれました。
(あかつき屋に三連泊して頂いたIさん=写真掲載了解済、以下同じ)

Iさんは、おしゅうとめさんは水墨画、お嫁さんは日本画をたしなまれています。それぞれ互いにその絵の才を認めておられ、あかつき屋では、そのお義母さん、お嫁さんの絵の素晴らしいところを具体的におっしゃっていました。
(お母様が描かれた兼六園の水墨画)

ご宿泊中、早朝お二人で兼六園に出かけられました。名園の風景を描くためです。静かなたたずまいを見せる公園、お二人は「途中、絵をのぞきこむ人がいっぱいいましたわ」と笑っておられましたが、椅子に腰掛け絵筆をとられた時間は、楽しいひとときであったようです。
金沢から車で一時間ほどで着く世界遺産の集落・白川郷にも行かれ、合掌造りの家屋を描いてこられました。
(お嫁さんが加賀友禅会館で染付けされる柄の下絵)

最終日は、旅の締めくくりに、これもあかつき屋から歩いて10分足らずの加賀友禅伝統産業会館へ行かれ、友禅染めを体験されました。
「金沢は見るところがいっぱいで、とても魅力的でした」とお二人。有意義なご旅行になったようでした。
スポンサーサイト