fc2ブログ

あかつき太郎の町家日記

金沢町家ゲストハウス あかつき屋をめぐる出来事や思い、人とのふれあいなどをつづるブログ。街角の話題や四季折々の風情も紹介していきます。

あかつき屋のホームページはこちらです。

金木犀の香りとともに10月入り

今日から10月入り。町家ゲストハウスの縁側の戸を開けると、何とも言えない、いい香りがしました。この匂いは、金木犀に違いない。うちの庭から? 庭に出てみると、どうもそうではないらしい。ご近所のお庭に金木犀があり、それが花を咲かせ、芳香を放っているのでした。

金木犀の香りほど、いい香りはない。そう思うほど、金木犀の甘くさわやかな香りは、強く人をとらえます。天候も穏やかで、金木犀が香るから、この季節が好き、と言ってもいいくらいです。

ishiurajinjyamatsuri.jpg

「金木犀が香り出したら、秋祭りが始まる」。そんな言い方を以前、加賀地区で聞いたことがあります。そんなことを心において、本多町界隈を歩いていたら、太鼓の音が聞こえてきました。それは、石浦神社から響いているもので、今日から3日間の日程で、このお宮さんの秋祭りが始まったのでした。

境内には、ベビーカステラやたこ焼き・黒たい焼きの露店が出ており、小さな子供を連れた母親が、買い求めていました。辺りは太鼓の音とともに、虫の声も響いており、この前の猛暑がうそのように、静かに夜が更けていきました。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://akatsukitarou.blog96.fc2.com/tb.php/39-b1f9fffd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)