fc2ブログ

あかつき太郎の町家日記

金沢町家ゲストハウス あかつき屋をめぐる出来事や思い、人とのふれあいなどをつづるブログ。街角の話題や四季折々の風情も紹介していきます。

あかつき屋のホームページはこちらです。

真夏の金沢 アカペラに燃えた一日

金沢アカペラ・タウン2012に出演のため前日からあかつき屋にお泊りのお客様、今日、本番ステージに臨まれました。

金沢は今日も夏空、まぶしい日射しが照りつけましたが、お客様のアカペラーは、そんな強烈な太陽光線をもはねのけるほど力がみなぎった歌声を街角に響かせられました。

息の合ったさわやかなハーモニー。お客様だけでなく、あかつき屋にとっても、心に残る夏の一日になりました。

(harmonicsさんのステージ=金沢市役所前広場)
0818acappella1-01.jpg

12人のお客様は、それぞれ所属するharmonics、PhewPhewLife、リポDの3つのグループの一員として、ステージに立たれました。

(PhewPhewLifeの皆さん=東別院山門前)
0818acappella2.jpg

この日も朝から暑い天候になりましたが、各グループの皆さんは、そんな暑さを力に変えるような、エネルギッシュな舞台を見せて下さいました。
声高らかに響く歌声、情感豊かなメロディー、そばで聞いていて、お客様のグループが、前からこの日にかけていたことが良く分かるステージでした。

(リポDの皆さん=めいてつ・エムザ1Fレストアベニュー)
0818acappella3.jpg

にっちゅうのストリートライブ、夜のしいのき迎賓館特設ステージでのファイナルステージ、そして、参加者交流会とすべての日程を終えて、あかつき屋に帰って来られたお客様の表情には、心地よい昂奮と満足感が漂っていました。

「お疲れ様でした」「素敵なステージ、ありがとうございました」。

リフレッシュされ、週明けからは、それぞれ職場や学校などの場で、がんばっていただきたいと思います。

スポンサーサイト



コメント

お世話になりました

ありがとうございましたー。
大変お世話になりました。
夜遅くまで騒いでしまって申し訳ありません。
ついつい甘えてしまいました。

とてもよくしていただき、
わたしたちもゆっくりさせていただきました。
楽しい3日間でした。

  • 2012/08/23(木) 22:51:59 |
  • URL |
  • まつだ ちか #u3MRTyDc
  • [ 編集 ]

ありがとうございました。

こちらこそありがとうございました。
アカペラ・タウン前日、当日、そして翌日と、ドラマチックな3日間でした。
お宿というよりは、これから劇場のステージに立つアーティストの方々の裏方さんのような感覚でした。

暑い中でしたが市役所前のステージ、素敵でした。
今度ゆっくりとお聞きしたいと思いました。

  • 2012/08/24(金) 12:37:18 |
  • URL |
  • あかつき太郎 #-
  • [ 編集 ]

harmonicsさん見ました!

去年のアカペラタウンの様子をお聞きしていたので、今年はどこかでと思っていました。夕暮れ時、それでも暑かったですが、自転車で柿木畑を走っていましたら、宇都宮書店の横で見かけ、自転車を止めて聞き入りました。harmonicsさんは、最後の出番で、このあとは、しいのき迎賓館であるとかで急がされていましたが、まさかあかつきやさんでお泊りだったとは!ブログの写真のユニフォームでわかりました。

素敵なグループです。

お泊りになったharmonicsさん。メンバーは明るく、気さくな人が多く、お宿は、明るい雰囲気に包まれました。

暑い中でのステージでしたが、歌唱力があり、素敵なグループと感じました。

またお会いできる日を楽しみにしています。

  • 2012/09/05(水) 21:57:31 |
  • URL |
  • あかつき太郎 #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://akatsukitarou.blog96.fc2.com/tb.php/382-1a78cce6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)