fc2ブログ

あかつき太郎の町家日記

金沢町家ゲストハウス あかつき屋をめぐる出来事や思い、人とのふれあいなどをつづるブログ。街角の話題や四季折々の風情も紹介していきます。

あかつき屋のホームページはこちらです。

透明な海、浜辺の夕日 「能登は素晴らしい」

格別に暑い夏。でも、それは悪いことばかりでは、ないようです。
あかつき屋に、全室貸切で二泊された埼玉県内からお越しのお客様グループ、12日に車で能登半島の旅に出かけられました。

明るい日差しの下、夏の海は光り輝き、海に沈む夕日も見ることができました。「自分たちは、海のない埼玉に住んでいるので、日本海の景色は素晴らしく、いい夏の思い出になりました」と、お客様は興奮冷めやらない表情で振り返られました。

(埼玉からお越しになったお客様グループ=写真掲載了解済)
0813saitamamain01.jpg

ご一行様は12日朝、「能登半島の先っぽをタッチしに」珠洲に向けて出発されました。
砂浜を車でドライブできる千里浜海岸を通ってさらに北上、奥能登・輪島から珠洲市に入られました。

(珠洲の透き通った海=お客様撮影・以下同)
0812suzu1.jpg

輪島との市境にあるお食事どころ滝見亭さんで能登丼のご昼食。前方に広がる日本海は雄大で、透き通った海を見て、爽快な気分になったそうです。

(パワースポットの聖域の岬)
0812suzu2.jpg

海岸線をひた走り、半島の先端・聖域の岬にご到着。パワースポットとしても知られるここで、身体いっぱいに大自然のパワーを吸収されました。

(千里浜の夕日)
0812sunset.jpg

あかつき屋に向けての帰途は、珠洲道路から、能登有料道路を車を走らせました。羽咋・千里浜付近で、太陽が海に沈むシーンに遭遇。
ちょうど、大海原に太陽の光が一筋に伸びる「黄金の道」が描き出されていました。
「感動の風景。車窓から何回もカメラのシャッターを切りました。幸運にもぶれずにいい写真が撮れました」(お客様)。

時と場所で変化を見せる、素晴らしい能登の風景。お客様には、熱い感動とともに、等しく忘れ得ぬ夏の思い出になったようでした。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://akatsukitarou.blog96.fc2.com/tb.php/379-fd1d03b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)