そんな中、あかつき屋のお庭では今、ギボウシが花を咲かせており、一服の清涼剤に。季節の花・アジサイも宿のお部屋のあちこちに生け、お客様に涼しさを感じて頂いています。
週末の忙しさの中にあって、突然のうれしいご来客もあり、笑顔と華やぎのある数日となりました。
(お庭で清楚な花を咲かせるギボウシ)

お庭で、ここ1週間ほどの間に、房状の花を咲かせたのは、ギボウシ。緑濃いお庭の中にあって、その白っぽい花は、放射状に伸びた幅広の葉とともに、清純なアクセントになっています。
お庭のほぼ中央にあるので、自然とお客様の目に留まります。お客様は、涼感と潤いを感じられているようです。
(玄関に生けたアジサイ。ススキも添えました)

梅雨の花と言えば、アジサイ。今が盛りのその花を玄関の円窓の前や、コミュニティ・ルームなどの各所に配し、季節感を演出させて頂いています。

金沢アカペラ・タウン ポスター出来ました!
突然のお客様が、あかつき屋に涼風を運んで下さいました。
お一人は、金沢アカペラ・タウン2012実行委員会の宣伝隊長さん(?)。8月18日を中心に開催される今年のアカペラ・タウンのポスターができたので、持ってこられたのでした。
今年の催しでは会期中、初めてアカペラ・コンクールも開催するそうです。開催中、仕事の合い間を縫って出かけようと思います。
広済寺さんのご親戚もお越しに
もう一組のお客様は、前のお寺・広済寺さんの奥様といっしょにお越しになりました。お寺のご親戚で、大阪にお住まいのご夫妻です。
何と私のブログを通じて、日頃から広済寺さんや、あかつき屋の動向を知っておられるとのこと。そんなこともあり、「一度あかつき屋に入ってみたくて」と今回のご訪問になったのでした。
チェックイン前の時間帯だったので、慌しく各お部屋をご案内させて頂きました。今度お越しの折は、コミュニティ・ルームでお茶でも飲みながらお過ごし頂ければと思います。
どうぞ、またお立ち寄り下さい。
スポンサーサイト