fc2ブログ

あかつき太郎の町家日記

金沢町家ゲストハウス あかつき屋をめぐる出来事や思い、人とのふれあいなどをつづるブログ。街角の話題や四季折々の風情も紹介していきます。

あかつき屋のホームページはこちらです。

広済寺さん英語版リーフレット 原案完成!

昨年後半から作成作業を進めてきた広済寺さんの英語版リーフレットの原案ができました。
今日の午後、お寺では、お寺の奥さんや副住職の若さん、そしてお寺世話役で、このリーフレットの英語訳に当たった山川さんと私が集い、その内容について確認しました。

お寺に来ていただいた印刷会社の女性営業担当者さんに、リーフレットの内容について説明、その電子データを引き渡しました。
作業が順調に進めば、6月上旬にはリーフレットが完成するとのこと。完成したリーフレットを手に外国からのお客様に説明する日のことを思い描き、一同からは、安堵と喜びの表情が浮かびました。

(英語版リーフレットの原案を確認するお寺の皆様)
oterameeting.jpg

広済寺さんは、あかつき屋の前のお寺。このお寺は以前、ジャパン・テントの参加者を受け入れたり、娘さんが海外留学するなど、もともと国際交流に熱心なところがあります。

あかつき屋がオープン後、外国人参拝者が増えたこともあり、外国からの人にもお寺をよく知ってもらおうと、英語版リーフレットの作成を企画されたのでした。

英語訳は、お寺のお世話役で、現役時代、中学・高校の英語教師であった山川さんが当たられました。
私も、お寺を説明する英文の内容について検討するとともに、リーフレットのレイアウトや写真撮影などで協力させて頂きました。

また、アメリカ留学の経験があり、現在、東京の会社で海外関連業務に当たる私の妹にも力になってもらい、英文をチェックしてもらいました。

リーフレット作成作業が、いよいよ印刷段階に入ったことから、この日、関係者の心が弾みました。
お寺の奥さんや、若さんらは、お寺に外国人参拝者を迎えた時のおもてなしや案内などについて、早くも話が広がりました。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://akatsukitarou.blog96.fc2.com/tb.php/339-603274ef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)