あかつき屋には、たまたま男の子3人がお泊りになっており、武者人形をバックに、二組のご両親とともに記念撮影を行いました。
「これからも健やかに育って下さい」。それぞれのご両親とともに、お子様の端午の節句をお祝いしました。
(二歳になる、のいちゃんとご両親=写真掲載了解済、以下同じ)

群馬県からお越しのお客様のご家族は、一人息子の、のいちゃんと四連泊中です。のいちゃんは、順調に育ってこられ、来たる5月17日に二歳の誕生日を迎えられます。いくつか言葉を覚えられ、あかつき屋の中で、パパ、ママなどのほか、いろいろと言葉を発せられています。
のいちゃんは、武者人形の前で記念写真を撮る時、いつ覚えられたのか、ピースのポーズを決められました。あかつき屋にご宿泊中も、日ごとに成長されていくご様子で、ご両親のみならず、私にとっても楽しみな感じでした。
ご一家は連泊中、金沢観光のほか、寺井の九谷茶碗まつりに行かれ、今日は早々に、車で能登に向けて出発されました。のいちゃんにとって、海が初めてとのことで、ご両親は、わくわくドキドキのご様子でした。
(たかしさん=左、たくみさん=右とご両親)

もう一組のご家族は、東京からお越しのお客様です。二人のお子様がいらっしゃり、ご長男の中学二年のたかしさんは、バスケットに、二男の小学六年のたくみさんは、スイミングにそれぞれ打ち込んでいます。
ご両親は、二人の息子さんが、ここまで大したけがや病気もせず、元気に育ってこられたのを喜んでおられました。
昨日は、にっちゅう兼六園や21世紀美術館、ひがし茶屋街を回られました。夜は初めての(温泉)銭湯体験の後、あかつき屋の近所のおでん屋「まるよし」さんで夕食をとられました。金沢ならではのおでんダネ「くるまぶ」が、独特で、おいしかったと感想を述べておられました。
ご一家は一泊後、車で能登へと向かわれました。
(雨上がりのお庭を眺めながらくつろがれる若いカップル)

そして、もう一組のお客様は、神奈川県内からお越しになったお二人さん。三連泊されています。前半は雨に降られましたが、今日は快晴。
お庭の緑は、雨上がりとあって、しっとりとした色合いです。若いお二人は、お茶を飲みながら、「心が落ち着きますね」と感想を述べられながら、お庭を望むお座敷で、静かなひとときを過ごされていました。
スポンサーサイト