fc2ブログ

あかつき太郎の町家日記

金沢町家ゲストハウス あかつき屋をめぐる出来事や思い、人とのふれあいなどをつづるブログ。街角の話題や四季折々の風情も紹介していきます。

あかつき屋のホームページはこちらです。

記念撮影は「能登半島」のポーズ

今朝、お客様ととても印象深い形でお別れをしました。山形県から来られた山形大学医学部のテニス部の皆様、あかつき屋での最後の記念撮影では、全員があるポーズをつくられました。それは、「能登半島」の形でした。体を左に傾けながら、挙げた腕をひじのところでやや折って、声を合わせました。「能登半島!」っと。

(記念撮影で「能登半島」のポーズをとられる山形大学の学生さん=写真掲載了解済)
yamagatadaiminasan01.jpg

山形大からのお客様10人は前日から、あかつき屋に全室貸切で一泊されました。山形から車3台で来られ、昨日は昼頃金沢に着き、近江町市場で昼食を取られたあと、能登・羽咋の千里浜なぎさドライブウエーに向かわれました。
千里浜は高潮のため、砂浜をドライブできなかったそうですが、素晴らしい夕日を見ることができたそうです。それが心に残ったようで、あかつき屋を出発する前の最後のポーズが「能登半島」になったようでした。

「うまいポーズだなぁ」。私は感心しながら、カメラのシャッターを切りました。その後これから21世紀美術館や、ひがし茶屋街へと向かわれる若者たちをお見送りしました。

お見送りした後、昨夜、お客様たちは片町のおでん屋さんで食事を取ってお宿に帰った後、皆で掘りごたつに入って、楽しく二次会をされている姿を思い出しました。

「山形大の皆さん、無事帰られましたか? これからも、元気に頑張ってください。そして、またあかつき屋に遊びに来て下さいね」




スポンサーサイト



コメント

感謝★

昨日は本当にありがとうございました!
無事、山形に帰宅しました。

あやつき屋さんの町屋の雰囲気は一生忘れることはないでしょう!
ひがし茶屋街もとても素敵で金沢を思う存分堪能できました♪
また機会がありましたら、よろしくお願いします。

  • 2011/11/28(月) 00:53:35 |
  • URL |
  • じゅん #-
  • [ 編集 ]

ありがとうございました!

一晩だけでしたが、お世話になりました!
素泊まりだけなのかなぁ?と思っていたら、色々とおもてなしをしていただいてびっくりです。
夜は遅いわ朝は早いわで大変だったかと思います・・・。
私たちもなかなかのハードスケジュールでしたが、あかつき屋さんで体力回復して2日目も金沢を楽しむことができました。
また「能登半島」やりにいきたいです(´∀`*)笑

それでは、短い間でしたが本当にありがとうございました!
これから寒くなりますが、お元気でお過ごしください。

  • 2011/11/28(月) 02:07:34 |
  • URL |
  • あさみ #-
  • [ 編集 ]

1泊だけでしたけど沢山の思い出ができました!!

またいつかいきたいと思います(⌒‐⌒)

ありがとうございました!!

  • 2011/11/28(月) 11:42:04 |
  • URL |
  • キャメ #-
  • [ 編集 ]

また会いましょう!

長男と年齢が近い、かわいいお客様たちでした。

これから日本の医療を担っていかれるわけですから、健康な身体は必須で、テニスはいい運動ですね。

ふらっとお越しになっても結構です。今度は掘りごたつで、ゆっくりおしゃべりしましょう。

「能登半島」は最高。 感謝です。







  • 2011/11/28(月) 18:04:48 |
  • URL |
  • あかつき太郎 #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://akatsukitarou.blog96.fc2.com/tb.php/259-d75c7ee2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)