場所は、あかつき屋から車で5分ほどのところにある、田上2丁目の「ギャラリー颯(そう)」。そこでは今、「和紙の灯りと創作作家・展」が開かれており、行ってきました。
(住宅を作品を展示するギャラリーとして使われている会場)

颯は、ゴーゴーカレーのある田上小学校口交差点から小学校方向へ車で1分ほど上がったところにあります。そこは、まさに住宅街。幸い小さな看板があり、ギャラリーの代表の方がお店の前に出ておられたので、見つけることができました。
代表の方が、ご自宅をギャラリーとして使っておられるので、中に入ると人の家にお邪魔した感覚。でも、リビングというか、広間というか、そこには、作家さんの作品がきれいに並べてありました。
(和室にも作品が並べられていました)

この作品展では、5人の作家さんが、手すき和紙で作った行灯や布人形、木彫り人形、焼き物などを出品されています。誠実に丁寧に作られたのが分かる作品で、見ていてとても心地よい感じ。
それらの作品は何の違和感もなく、このお部屋になじんでいました。
作品は和室にも並べられていました。畳のお部屋にあると、作品はまたいい味わいを醸しだしていました。
(ギャラリーからは素敵なお庭が見えます)

このギャラリーの外側には、木立やせせらぎがある素敵なお庭があります。田上の丘陵を生かした造りで、高原にいるような洗練された雰囲気さえあります。
コーヒーを頂きながら、しばし優雅な気分に浸りました。
作品展は、今月17日まで開かれています。
スポンサーサイト