fc2ブログ

あかつき太郎の町家日記

金沢町家ゲストハウス あかつき屋をめぐる出来事や思い、人とのふれあいなどをつづるブログ。街角の話題や四季折々の風情も紹介していきます。

あかつき屋のホームページはこちらです。

輪島・千枚田は実りの秋 お客様が撮影行

輪島にある国指定文化財名勝「千枚田」が、実りの秋を迎えています。稲穂はこうべを垂れ、豊作を予感させます。
この度あかつき屋に連泊された茨城県内の大学生4人グループが3日に、車で現地へ赴き、撮影して来られました。居ながらにして、能登を代表する景観の一つの直近の表情を知ることができました。
(実りの秋を迎えた千枚田)
senmaidazenkei[1]

この大学生グループは、兼六園やひがし茶屋街、近江町市場など、金沢では、定番の観光地を回られたのですが、能登にも興味をもっておられ、3日の午後、とんぼ帰りで千枚田へ行って来られました。

(しっかり実を付けた穂を垂れる稲)
senmaida01.jpg

千枚田には、夕方に到着したそうです。暗くなりかけていましたが、コメは順調に生長したと見えて、しっかりと実をつけた稲穂は、黄金色に輝き、刈り取りを待っています。

この千枚田の様子については、グループの女子学生2人が撮影した2枚を紹介させて頂きました。自然に対して、関心が強い方々で、性能の良さそうなデジカメを持って、様々な被写体にレンズを向けておられました。





スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://akatsukitarou.blog96.fc2.com/tb.php/221-12a294cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)