fc2ブログ

あかつき太郎の町家日記

金沢町家ゲストハウス あかつき屋をめぐる出来事や思い、人とのふれあいなどをつづるブログ。街角の話題や四季折々の風情も紹介していきます。

あかつき屋のホームページはこちらです。

石浦神社 タラ葉で七夕の願い

3日朝、石浦神社の前を通りかかったら、境内はカラフルに彩られていました。
拝殿前には6月30日に行われた夏越の大祓・茅の輪くぐりの茅の輪が残され、上方には、色とりどりの七夕の短冊が吊るされていたのでした。
梅雨空が続く中、境内に広がる七夕飾りは、辺りに光彩を放っていました。

(七夕飾りで彩られた石浦神社)
ishiuratanabata.jpg
境内の中に歩みを進めてみると、短冊に願い事を書くコーナーが設けられていました。
ここで興味をひいたのは、タラ葉という葉っぱの裏側に割りばしで願い事を記すことです。

(タラ葉の短冊に願い事を書くコーナー)
tanabatatanzaku1.jpg
(願い事を記されたタラ葉の短冊)
tanabatatanzaku2.jpg
すぐそばには、将来の夢や家族の無事などを祈る言葉をつづったタラ葉の短冊が、数珠つなぎになって吊るされていました。紙の短冊でなく、葉っぱのそれは、みずみずしい感じでした。

先を急いでいたので、タラ葉には願い事を書けませんでしたが、心の中でお宿の無事と繁盛を祈りました。


スポンサーサイト



コメント

(*^_^*)

私 書きました-(笑)

  • 2011/07/05(火) 23:16:14 |
  • URL |
  • ちびまま #-
  • [ 編集 ]

神社の前を通ると、涼しげでいいですね。

  • 2011/07/06(水) 09:45:14 |
  • URL |
  • あかつき太郎 #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://akatsukitarou.blog96.fc2.com/tb.php/199-0db1f8e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2Ad