どうしたのかと思ったら、隣のお寺・広済寺さんのお庭の木の巣から道に落ちたのを保護しているのだというんです。ムクドリは、そんな風もなく、元気そうに籠の中にいます。

Kさんによると、ムクドリは先週末の25日に、巣から道に落ち、それをあかつき屋のお隣のSさんの奥さんが見つけ保護し、それをKさんが託されて巣箱に飼っているようです。
ムクドリは幼鳥で、発見された時は、けがをしていたらしく飛べず、ちょっと弱っていたようです。
しかし、Kさんのお世話のかいあって、今は飛べないまでも元気そうです。
あかつき屋の界隈は、兼六園・金沢城公園に近いのに加え、静かで、お庭をもっている家が多いせいか、結構いろいろな鳥がやってきます。
ムクドリもその一つと言え、今、Kさんとその3人の子どもさんらにお世話されています。
早くもとの姿になって、自然に帰る日を願っています。
スポンサーサイト