fc2ブログ

あかつき太郎の町家日記

金沢町家ゲストハウス あかつき屋をめぐる出来事や思い、人とのふれあいなどをつづるブログ。街角の話題や四季折々の風情も紹介していきます。

あかつき屋のホームページはこちらです。

町家に初夏の息吹 新茶と新緑と

ゴールデンウイーク後半、ゲストハウスあかつき屋を営むこの町家に初夏の息吹が広がりました。
お茶の本場・静岡の新茶の香りが漂い、お庭では新緑が一段と輝きを増したのでした。あかつき屋で休日を過ごされたお客様は、春から夏へと移る季節をゆったりと感じておられるようでした。

(お土産で頂いた静岡の新茶と東京の人形焼)
shinchaningyouyaki.jpg
shincha2-1.jpg

静岡の新茶は、5月6日にあかつき屋にお越しになった東京のご夫妻がお土産に持ってこられたものです。奥様のご実家がお茶屋さんをしているとのことで、静岡から取り寄せられた摘みたての新茶とほうじ茶を持参されました。
ご主人は、東京・日本橋の企業にお勤めで、勤務先そばの重盛永信堂から東京名物・人形焼を携えてこられました。

新茶は、先の4月25日に摘み取ったものだそうです。今年は春の低温傾向のため、摘み取りが例年に比べ5日ほど遅くなったとの由。それでも早速新茶を味わったところ、独特の純で清新な香りと味わいがありました。初夏の息吹を身体でたんのうしました。

(あかつき屋のお座敷からからお庭を望む)
oniwanozomu01.jpg
   お庭の新緑輝く
あかつき屋のお庭では、松やツツジなどの緑が、いよいよ輝きを増してきました。掘りごたつがあるコミュニティルームやお座敷からお庭を見ると、心がぐっと引きつけられる風景です。引き戸を開けると、お庭が一幅の日本画のように、和風の景観を見せてくれます。

寒い冬の時期はかないませんでしたが、これからは、お庭に面する戸を開け放ち、お客様に和風庭園の魅力にふれて頂くことにしています。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://akatsukitarou.blog96.fc2.com/tb.php/177-f222fdc7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)