fc2ブログ

あかつき太郎の町家日記

金沢町家ゲストハウス あかつき屋をめぐる出来事や思い、人とのふれあいなどをつづるブログ。街角の話題や四季折々の風情も紹介していきます。

あかつき屋のホームページはこちらです。

出前の焼きたてパンで朝食

今朝のあかつき屋、コミュニティ・ルームに思わず笑みがこぼれる風景が広がりました。材木町のパン屋・森長さんに、焼きたてのパンを出前して頂いたのです。
そのパンに舌鼓を打ったのは、前日からあかつき屋に一軒借りでお泊まりされていた滋賀県立大学写真部の学生さんたちで、大きな掘りごたつの上に並べられたメロンパンやあんパン、チョコパン、コロッケパンなど様々なパンを食べながら、朝のひとときを過ごされました。

(掘りごたつの上に並べられた焼きたてパンの数々)
panippai.jpg

森長さんは以前にパンの配達もされると聞いていたので、焼きたてのパンは、きっとお客さんに喜ばれるだろうと今回初めて出前をお願いしたのでした。

2階の客間から降りてきた滋賀県立大の写真部のメンバーたちは、掘りごたつの上にずらりと並んだ香ばしいパンを目にすると、ぱっと表情が明るくなりました。早速コーヒーをたてて、コーヒーが出来上がると、「いただきます」と唱和してパンに手をのばされました。

(あかつき屋に一軒借りで宿泊された滋賀県立大写真部のご一行様。写真掲載了解済み)
shigakendaiphotobu.jpg

 大学の泊まり込み合宿としてご利用
滋賀県立大の写真部の皆様は泊まり込み合宿として、あかつき屋を利用されました。昨日と今日の2日間、兼六園やひがし茶屋街、21世紀美術館に足を運び、精力的に撮影されました。

前夜は、あかつき屋の近所のお寿司屋さんや串焼き店、酒屋さんなどで食材を買い出しし、コミュニティ・ルームでお寿司などをつまみながら、夜遅くまで語らっておられました。

ご宿泊、ありがとうございました。また遊びに来てくださいね。

スポンサーサイト



コメント

いろんな活用の仕方がありますね。
町家でしっくりとコンサートや個展もできそうです。

  • 2011/04/01(金) 10:09:54 |
  • URL |
  • ちびまま #1fbaVHYk
  • [ 編集 ]

いろんな可能性

町家にはいろんな可能性があります。
息子が大学時代、サークル活動を心ゆくまで楽しんだので
滋賀県立大の学生さんたちを我が子のようにお世話させていただきました。

  • 2011/04/02(土) 08:40:03 |
  • URL |
  • あかつき太郎 #-
  • [ 編集 ]

It all looks great. Well done!おめでとう!

  • 2011/05/19(木) 15:23:42 |
  • URL |
  • Lynch #-
  • [ 編集 ]

Thank you very much!

In opening our guesthouse AKATSUKIYA, thank you very much for your precious advice.
これからもがんばっていきます。お時間がありましたら、お立ちより下さい。

  • 2011/05/19(木) 19:26:29 |
  • URL |
  • あかつき太郎 #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://akatsukitarou.blog96.fc2.com/tb.php/165-cef0128b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)