
これは通称「まちのり」と言うそうで、自転車をどこでも借りられ、どこでも返せるというのが特長。システムは、基本料金(1日の利用)が200円で、1回の利用が30分以内であれば、何回利用しても無料。1回の利用が30分を超えるごとに200円の追加料金を払うことになっています。
兼六園ポートの男性係員に話をうかがったところ、1日30件以上の貸し出しがあるとか。その8割は観光客だそうです。
観光客からは「有効に時間を使える」と好評だそうで、利用者の中には「夕食をとるのに香林坊まで行って、(自転車を)降りる人がいます」とのこと。
「暑いのに大変ですね」と声をかけると、「いやー、こればっかりは」(係員)と、本当に暑そうでした。
スポンサーサイト