それらの折り紙作品は、お泊まりになったお客様が手作りされたものですが、その奥さんはそれを見て「私折り紙が趣味なんです」とおっしゃいました。そこから一気に話が広がりました。
(新婚旅行でお泊まりにフランス人ご夫妻)

(奥様は折り紙で蝶を手作り)

こちらのご夫妻は二年前にご結婚され、この度の来日は、ハネムーンでした。金沢では、ここにご一泊されました。
奥さんは、テレビ台の中にある、鶴や手まりなどのかわいらしい折り紙をご覧になって笑みを見せ、ご自身が折り紙に親しんでいることを話されました。
あかつき屋では、折り紙を常備しているので、早速彼女に折り紙を手渡し、作ってもらいました。彼女は、楽し気に手際よく、蝶を折り上げました。素敵な出来栄えです。
(結婚式で披露された折り紙で飾られた樹木=ご提供写真)

ここからが、出色でした。実は、彼女は二年前に挙げた結婚式の会場に数多くの折り紙作品を飾ったというのでした。その一つは、鶴が木の枝に鈴なりになったもの。一つ一つ丁寧に折った鶴を枝に葉っぱのように付けていったのでした。
おめでたく、さわやかな雰囲気が漂うデコレーションで、式の参列者から大好評だったようです。
日本発の折り紙が海を渡り、フランスの華燭の典を彩ったのです。
コロナ禍の憂いを吹き飛ばす演出。こちらの気持ちも明るくなりました。
この度のご宿泊ありがとうございました。お二人の末永いお幸せをお祈りいたします。
スポンサーサイト