私も今月2日午後に、お客様のご案内を兼ねて、歩いて兼六園を訪れました。桜は今が見頃とばかりに咲き誇り、いっとき観光客になった気分を味わいました。
(花見橋付近に広がる満開の桜)

兼六園には、いくつか花見エリアがあり、そのうち最も優れた景観を見せていると思われるのが、花見橋周辺です。私どもがふだん利用する園の小立野口からは近い場所にあります。
せせらぎにかかる花見橋。その橋にかぶさるように、桜の枝が伸びており、花は青空にひと際映えます。
来園者は、ここが絶好の撮影スポットとばかりに、こぞって花にカメラを向けていました。
その中で、とりわけ印象深かったのは、若いご家族が、お子様を高い高いをするかのように掲げて、写真を撮っている姿でした。背後の満開の桜は、そのご家族の幸せな時を演出し、祝うかのように輝いていました。
(せせらぎの両岸に連なる美しい桜並木)

花見橋の下を流れるせせらぎの両岸には、桜並木が続きます。満開の桜は、水面に映し出され、ところどころには、花びらが浮かんでいるのが見えます。その水辺をおのずから、そぞろ歩きしたくなる風景です。
スポンサーサイト