9月25日(日)と10月16日(日)の2回で、いずれの回も同様の内容です。
行程は、絶景と評判の「水鏡の庭」のある鈴木大拙館を午前10時過ぎに出発し、松風閣庭園、がけ地に滝が流れる「美術の小径」、辰巳用水、高源院・霊水が落ちる馬坂不動尊、そして、ここあかつき屋をゴールとします。
(ツアー立ち寄り先の鈴木大拙館「水鏡の庭」)

第一線の地元写真家を講師に招き、その方のアドバイスを受けながらの撮り旅。あかつき屋では、写真作品の合評会を開き、後日、参加者のベストショットを額装し、あかつき屋のギャラリースペースで展示後、参加者にそれをお贈りします。
途中、「うどん割烹どんすきー」でランチをし、講師の先生らと交流を図ります。
このツアーは、石川県観光企画課の「いしかわ魅力開発民間プロジェクト応援事業」に採択を受けた補助事業で、このため、お一人の参加費が2千円と格安になっています。
各回とも定員は8名(先着順)です。写真初心者大歓迎ですので、お気軽にご応募下さい。
詳細は、こちらをご覧下さいませ。
スポンサーサイト